/?/?

見学はお気軽に!月・火・金・土のPM1:00〜PM8:00のご都合の良い時間にどうぞ。
●お問い合わせ、見学予約はお電話ください。(TEL.03-3356-4696)

初心者には丁寧な実技指導をします。
まず銅版に親しみ各自のペースでイメージをはばたかせることを第一に考えています。

ベテランの方は自由な制作の場としてご利用ください。

各種国際・国内展に出品希望される方には各情報及び的確なアドバイスをいたします。

版画界で活躍の作家や芸術に造詣の深い先生方を特別講師としてお招きし、
特別講議・作品講評会を行います。

【開所日】
月・火・金・土曜日
(正月及び夏期に1週間程休所)

【時 間】
PM1:00〜PM8:00
(時間帯は自由)
(祝日もPM8:00まで)


入会費20,000円(税込)※初回のみ

初年度会費(会員)

月5回コース

月/12,000円(税込)
*3ヶ月分前納/32,400円(税込)
次年度以降会費(正会員) 月/11,000円(税込)
*3ヶ月分前納/30,000円(税込)
*コース変更は月ごとに可能(会員&正会員)
・月9回コース/当月会費+2,000円(税込)
・月13回コース/当月会費+4,000円 (税込)
※入会1年後より正会員と致します。

<当工房はできるだけ制作者の立場にたって運営しております>

○会費は毎月3日までに納入願います。
○休み月は維持費として月/5,000円納入のこと。
○長期休所の場合、会費は不要ですが、再開時に再開費10,000円納入のこと。
○版や紙(購買にて購入できます)以外の基本的消耗品は会費に含まれています。
○個人ロッカー&共用マップケースは無料です。




入会者のことば

「銅夢の特徴は銅版画初心者でも、すでに作家活動されている方でも、会員同士が互いに尊重し意見や情報を分かち合う一体感のある居心地の良さです。先生方の指導も技術面だけでなく個々の世界観を引き出してくれます。入会して良かった!」(神松幸代)

「統合失調症という荒廃した世界に、夫が昔からやっていた銅版画制作を勧めてくれた。年齢も職業もバラバラな銅夢という空間は、問題なく私を受け入れてくれた。平坦な日々に『制作』が入り込んで、仲間ができて、『自分のままで良いのだ』と思えるようになった。今は銅夢に通う事、制作する事が心のメンテナンスとなっている。」(ヌコラリス)

「私は中国人で、日本の大学院受験のために日本に来ました。銅版画の制作が必要で銅夢に入会しました。日本語が下手なのに、先生にすごく丁寧な指導をしていただき、また、皆さんの素晴らしい作品を見るとさらに意欲がわいてきました。暑気払い会や忘年会もあったり、家族みたいな雰囲気で銅版画を作れる良い工房と思います。」(ジュジュ)

「現住所が群馬なので初めは東京まで通う気はなかったのですが、綺麗な工房を見て入会を決めました。片道3時間程かかりますが、もう6年になります。 銅夢に来る事が精神的な休憩及び熱中できる生きがいにもなっています。」(高橋未歩)


入会案内書のご請求はこちら

ご質問・お問い合せはTELでもお受けします。
(開所日のみ)

TEL 03-3356-4696
(月・火・金・土/PM1:00〜PM8:00)


自分自身のために楽しく制作する事が基本ですが、
目標意識を持つ為には公募展出品も有効かと思います。
皆さん積極的に出品され国際版画ビエンナーレ準大賞等、現在までに
国内外多数のコンクール受賞を当工房会員が獲得しております。

銅夢版画工房会員の受賞歴一覧

1997年 「東京展」東京展賞(最高賞)/金沢順子
「ほずみ夢版画コンクール」秀作賞/松永ゆかり
1999年 「現代日本美術展」特別賞/白木ゆり
「プリンツ21グランプリ展」準大賞/白木ゆり
「ポーランドCUPPERS国際ビエンナーレ」準大賞/白木ゆり
2000年 「ほずみ夢版画コンクール」秀作賞/泉屋宏樹
「キャネット大賞作品コンテスト」受賞/松本純子
「茨城県芸術祭美術展」優賞/後藤高子
「青島国際版画ビエンナーレ」奨励賞/白木ゆり
「ポーランド国際小版画蔵書票コンクール」入賞/須藤不冶漢
2001年 「ほずみ夢版画コンクール」特別賞/松永ゆかり
「日本版画協会展」新人賞/尾田美樹
「新構造展」文部大臣奨励賞/後藤高子
「スロベニア蔵書票トリエンナーレ」名誉賞/白木ゆり
「ポーランド蔵書票ビエンナーレ」特別賞/杉本一文
2002年 「東京展」M. K賞/山本佳奈枝
「茨城県芸術祭美術展」奨励賞/後藤高子
2003年 「日本版画協会展」準会員佳作賞/尾田美樹
「東京展」優秀賞/山本佳奈枝
2004年 「台湾日本蔵書票交流展」特選賞/坂田季代子
「台湾日本蔵書票交流展」優選賞/杉本一文
「版画院展」アーティストスペース賞/横田尚
2005年 「若き画家たちからのメッセージ展」すどう美術館賞/村松尚平
「ヴェネチア国際絵本原画展」2部門で受賞/坂田季代子
「東京展」優秀賞/武藤順子
「東京展」優秀賞/富田惠子
2006年 「装画を描くコンペティション」グランプリ賞/タダジュン
「前橋アートコンペ」審査員特別賞/寺澤智恵子
「国展」平塚運一賞/塩崎淳子
「版画フォーラム和紙の里ちちぶ展」県教育長賞/宮澤俊司
「ソウル国際版画ビエンナーレ」買上賞/渕沢照晃
「東京展」優秀賞/小玉裕子
2007年 「日本新孔版画展」日本書票協会賞/杉本一文
「松濤美術館公募展」奨励賞/重藤裕子
「国展」奨励賞/塩崎淳子
「アンカラ国際蔵書票コンペティション」佳作賞/杉本一文
2008年 「ルーマニア国際現代版画ビエンナーレ」受賞/富田惠子
「日本書票協会公募展」協会賞/大池昌史
「日本書票協会公募展」銅版賞/木村紗由香
「ギリシャ国際蔵書票トリエンナーレ」/大池澄良
2009年 「ガレリア・レイノ大賞展」特別賞/高尾ふき子
「版画フォーラム和紙の里ちちぶ展」奨励賞/宮澤俊司
「ベラルーシ小品&蔵書票国際展」国立美術館賞/佐藤ゆかり
「浜口陽三記念銅版画大賞展」入賞/安田みつえ
「群馬県美術展」奨励賞/高橋未歩
2010年 「草枕美術展」優秀賞/宮島亜紀
「新構造展」秋山賞/後藤高子
「まどかぴあ版画ビエンナーレ」審査員特別賞/田沼利規
「全国和紙版画展」銀賞/田沼利規
2011年 「日本書票協会公募展」金賞/宮島亜紀
「日本書票協会公募展」銀賞/木村紗由香
「装画を描くコンペティション」MAYA賞/丹野恵理子
「世界堂絵画大賞展」特別賞/こばやしまな
2012年 「春陽展」奨励賞/上野公寛
2013年 「南アルプスミニチュア版画展」特別賞/千川裕子
「南アルプスミニチュア版画展」奨励賞/高橋未歩
「南アルプスミニチュア版画展」奨励賞/山下真穂
「日本書票協会公募展」大賞/宮島亜紀
「日本書票協会公募展」銀賞/佐藤ゆかり
「日本書票協会公募展」銅賞/木村紗由香
「FEI PRINT AWARD公募展」美術の窓賞/眞木紀子
2014年 「セミナリヨ現代版画展」特別賞/今野規子
「日本版画協会展」準会員特別賞/高尾ふき子
2015年 「CWAJ版画大賞展」受賞/結城泰介
「茨城県美術展」受賞/植田俊子
2016年 「茨城県美術展」奨励賞/植田俊子
2017年 「文房堂年賀状コンペティション」優秀賞/東マユミ
「浜松市美術館版画大賞展」奨励賞/田沼利規
「大学版画展」優秀賞/藤井志保
2018年 「まどかぴあ版画ビエンナーレ」大賞/田沼利規
「セミナリヨ現代版画展」協会賞/田沼利規
「FEI PRINT AWARD」オーディエンス賞/今野規子
2020年 「第2回ミニプリント展」銅賞/高橋さとみ
「第2回FEIプリントアワード」美術の窓賞/斉藤ミキ
「会津国際芸術村公募展」特別賞/斉藤ミキ
2022年 「版画絵はがきコンテスト」大洲市教育長賞/園部真弓
「第1回極小版画コンテスト」文房堂賞/寺澤智恵子
「東京展」東京展賞(最高賞)/武藤順子
2023年 「ボローニャ国際絵本原画展」入賞/寺澤智恵子
「版画絵ハガキコンテスト」優秀賞/工藤美和子

top | 工房紹介 | 入会案内 | 講師紹介 | MAP | ギャラリー | ニュース | 展覧会のご案内 | エッチング入門